川崎宿から神奈川宿

川崎宿京入口
今日はきっちりミスタードーナツ朝食を済ませたももんが一行。歩き出して程なく川崎宿境に。案内板には「切石を積んだ土居があり・・・」と書いてあり、上方見附のことかな?と考える。見附、木戸、棒鼻、土居。いろいろ種類があったのだろうか。
八丁畷
まっすぐな畷(あぜ道)が八丁続いていたという八丁畷。東京都内と違い、街道沿いには住宅が多くなり、庭先の植木を見ながらふらふら歩く楽しみが加わってきた。なんてリーズナブルな自分だろうと変に感心する。
鶴見市場
ここも雰囲気が気に入ったので載せました。鶴見市場です。まだ昼前のせいか商店街の活気は今ひとつでしたが、連続するアーチがどこか楽しく感じました。この先に日本橋を出て最初の「それらしい」市場村の一里塚があります。
鶴見川橋
道の規模にしては立派できれいな鶴見川橋。手持ちの資料写真との差に少しびっくり。
鶴見
写真は京急鶴見駅前。清月の米饅頭を食べたくて店を探し当てましたが、日曜休業とのことで口にすることは出来ませんでした。東海道はここをまっすぐ延びていたようです。
国道駅
国道を横切り少し行くと鶴見線のガードをくぐりますが、そこが国道駅。ノスタルジックな雰囲気が伝わるでしょうか。アーチ状の柱、改札口、映画のセットのようです。
魚河岸通り
シャッターを閉めている店はすべて魚屋さんです。朝は活気に溢れているとのことですが、今はひっそり。よく太った猫を見ました。
生麦
生麦事件の碑前の写真です。・・・が、左側の看板がわかるでしょうか。ここが旅人がもれなく吸いこまれていくというキリン横浜ビアビレッジです。ビール、美味かったです。
子安
子安より道が一段と広がります。歩きやすいのですが、少し退屈ですね。神奈川宿はこの少し先の神奈川新町駅横にあった長延寺あたりからはじまるそうです。
青木町
このあたりでは高速道路も加わって道はすごい様相を呈してきます。ここも勿論神奈川宿の中ですがそんな雰囲気はすっとんでいます。正面の高いビルが大体横浜駅のあたりでしょうか。街道はすぐ先を右にそれます。
神奈川宿
東海道はこの宮前商店街から神奈川駅へ抜けていきます。道の山側には寺社が並び、宿場であることをわずかに留めているようでした。横浜駅までは徒歩10分そこそこ。今日もバーゲンに引きずられていくももんがでした。

トップへ
戻る
前へ
次へ