府中宿から宇津ノ谷峠

府中宿
宿場の中心呉服町の朝。早くホテルを出て元気一杯、やる気一杯、でも天気予報では昼過ぎから雨。コンビニで傘を2本買いました。
この先札の辻で一度曲がり損ねていきなりやり直し発生。天気のせいにしておこう。
安倍川
朝早いため、数軒ならんでいる安倍川餅屋さんのうち、石部屋さんはまだ開いていませんでした。少し迷った後、とってもいいお顔をしたおばあちゃんが店番?をしていた一番川寄りの橋本屋さんで今日のお茶菓子安倍川餅を購入。そして安倍川へ。
手越
川を渡るとやや道幅が狭くなり古い集落手越。車がもう少し少ないといいのに。途中大きな松の木が1本道にせり出して街道の存在を主張していました。
高林寺のお地蔵さん
手越の高林寺さんの入口にかわいいお地蔵さんが。まるでみかんに目と鼻を付けたような座りのいいお地蔵さんでした。
丸子宿
ベンチがあちこちに置かれている丸子の町を抜けると宿場の雰囲気が漂う町並みが続きます。屋号を各戸に大きく掲示してあるのは町のみなさんの取り組みでしょうか。町を大切にされている気持ちが伝わってきます。
丁字屋
ご存じとろろの丁字屋。開店にはまだ早すぎましたが、店先のワゴンに並べてあった銀杏と栗を買いました。ももんが一行とももんがへのおみやげです。
道の駅「宇津ノ谷峠」
国道にまとわりつつ延々と行くと久々の休憩ポイント「道の駅 宇津ノ谷峠」淡泊の道が続いたためにこの施設は旅人のために作ったかもしれないとさえ思えてきました。
尚、日本で最初の紅茶「丸子紅茶」はこの少し手前の街道筋で売られています。(もちろんももんが一行は時間が早すぎて買えませんでした)
宇津ノ谷
山合いに軒を連ねる宇津ノ谷の集落。峠周辺がハイキングコースとして整備されているため、曇天にも拘わらず家族連れと何組かすれ違いました。峠を控えて明治のトンネル手前の公園(トイレあり)でちょっと休憩。
宇津ノ谷峠
山道にはいり意外なほどあっけなく峠に到着。ぬかるみを歩く羽目にならなくて本当に良かった。この後の下りは更にあっけなく終わってしまいました。(数分までいかない位)
この日はももんが一行としては珍しく長丁場のため、後半はページを分けます。

トップへ
戻る
前へ
次へ